79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2022-09-13 09月13日-02号

県が大滝ダムに設定した過剰な水利権ダム建設負担金を各市町村に押しつける、そういう構図となるのは明らかであります。 県が計画の中で、各市町村自己水源を全廃し、緑ヶ丘、桜井、御所の3か所の大規模な浄水場に集約する方針を掲げていることは重大であります。各市町村の多様な水源は、災害時のバックアップとしての役割を果たしてきました。

奈良市議会 2021-03-08 03月08日-02号

給水区域外企業誘致をする際には、水道法上の事業認可変更手続河川法上の水利権変更手続が必要となる可能性がございますので、相応の時間を要することに加えまして、事業主費用負担も必要となるものでございます。 続きまして、針テラスについての御質問でございます。 アフターコロナを見据えた観光客誘致、また観光消費額の増大に向けてということであります。 

奈良市議会 2020-12-07 12月07日-04号

ダム水利権というのは、要らなくなったから要りませんということはできませんし、それから、水の需要がないのに水利権を取るということも一応できないということになっていまして、木津浄水場の廃止に伴って比奈知ダム水利権あるいは建設費の取扱いをどうするかという問題はなかなか難しい問題なんですけれども、国と協議をしていくと。 

広陵町議会 2020-09-10 令和 2年第3回定例会(第2号 9月10日)

水利権もございますので、そういった部分の整理も必要だと思いますけれども、そういう土地活用方向についても検討され始めているというふうなことをお聞きしていますので、そのような状況を踏まえながら区と相談しながらルートも考えて、これから検討していきたいというふうに考えているところでございます。 ○議長坂野佳宏君) 吉村議員

桜井市議会 2020-03-17 令和2年予算特別委員会 本文 開催日:2020年03月17日

そこで、平成28年度から国と県と協議を進めております初瀬ダム水利権での取水地点を、旧初瀬浄水場から外山浄水場変更する手続に一定の方向性が示されてまいりましたので、来年度予算に水利使用許可申請及び水道事業認可変更申請手続委託費用、及び、大和川からの取水設備改造工事費用を計上しております。

奈良市議会 2019-06-10 06月10日-01号

加えて、県流域下水道への接続については、現状の木津川水系からの切りかえで水利権の絡みや第一浄化センター地元の同意を得る必要があり、簡単にはいかないでしょう。 しかしながら、今般の提案で市民に負担を求めるのであるならば、今後の経営戦略の中において、この取り組むべき課題は絶対その成果をあらわさなければなりません。

大和高田市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第4号) 本文

水路床版等で覆蓋も1つ対策でありますが、しかし、対策に当たり、さまざまな課題があり、議員ご指摘のように、水利権を有する水路管理者等との調整は、まず重要な課題となっております。  そして、大雨等排水を考えるときには、十分な水路断面に支障とならない覆蓋の方法について、地元との合意形成も必要となります。

香芝市議会 2018-09-03 09月03日-01号

予測も当然立てられにくいかなと思いますが、どうせ赤字、当然赤字に陥るよりましかなと思いますし、僕が思うにはこの県のなかでいろんな会議があるなかで水利権という問題があって、和歌山に関して水利権というのをお持ちだっていうことだと思うんで、そういった水を売られる立場としてそういった協議というのはなかなかできにくいものか、どうでしょうかね、それ。

天理市議会 2018-06-01 06月19日-03号

一方で、雨水については水利権等もございますので、流域を勝手に変える等はできないわけでございますが、有効な利活用については、近々の具体的な事例といたしまして、山辺・県北西部広域環境衛生組合が計画しております新ごみ処理施設予定地内において、施設の屋根に降った雨水を貯留し、施設内の洗浄やお手洗い及び散水等の用に使用する予定をしております。 ○議長大橋基之議長) 寺井議員

広陵町議会 2016-12-12 平成28年第4回定例会(第2号12月12日)

議員おっしゃるとおり、疋相区内廟谷池は、町道柳板大谷線南側住宅地開発時に水利権を放棄されたと聞いております。廟谷池周辺土地利用は、住宅や店舗によって形成され、多くの住民の生活の場所へと変化してまいりましたので、周辺住環境維持保全、景観に配慮するため、ため池埋め立て当該土地が有効利用されるまでの間の管理について地元区及び以前からかかわっておられる地元水利組合協議を進めております。  

橿原市議会 2016-03-11 平成28年予算特別委員会(平成28年度当初予算) 本文 開催日: 2016-03-11

ということは、当時、当然、水利権との関係で、川にかかわる自治体というか村に損失補償といいますか、そういうものを行っていたわけですけども、今後はそういうことで、例えば浄化センターのある周り、水利といいますか、桜井市の村もそうですけども、そういうことでの俗にいうその地域にとっては来んといてという施設にかかわって、浄化センターの仕事としてはなくなるということになるんでしょうか。それが1点。  

広陵町議会 2015-12-15 平成27年第4回定例会(第4号12月15日)

次に、議案第74号、町道路線認定及び変更については、質疑として疋相調整池について、今後の売却関係の考え方、管理状態はとの問いに、現在南側開発につきましては、水利権が残っていたが、開発の段階で水利権を放棄されたので、調整池からの排水はどこへも出ていない。跡地利用に関しても、まだ決定しない。

王寺町議会 2015-06-09 06月09日-02号

1996年3月議会では、この池の底地町有地ですね、埋め立て部分を前年の1995年に水利組合から水利権として4億4千万で買い取っておられるわけでございます。 こういう中で、どういう形になるにせよ、無償貸与ということはなくしていくということであります。適正な評価額で貸与する、あるいは売却するということをぜひお願いしたいというふうに考えるわけでございます。その点につきましてお願いいたします。

天理市議会 2014-12-01 12月17日-03号

どうしても水利権の問題だとか、あるいは供用施設の問題ということで、来てほしいという気持もあるんだけど、よそ者は要らんという部分もありまして、これは、中間管理機構においても、まだ実際に貸してもよいという方はなかなか出ていただけない中で、ようやく三軒ほど御相談をさせていただいてるという状況でございます。